1,防弾素材の種類を教えてください。
アラミド製、ポリエチレン製があります。
詳しくは防弾素材のぺージご覧ください。
2,何故、防弾パネルに金属を使用しないのですか?
防弾パネルに金属を使うと、被弾したときに跳弾し、周囲に被害が及ぶ危険性があるからです。
※跳弾とは、固い鉄版や岩、壁などに当たった銃弾が跳ねることです。
3,どのような仕組みで銃弾を防ぐのですか?
強力な繊維で出来た布を、何枚も重ねパックにして防弾パネルに仕上げています。
弾丸はその布を1枚ずつ破りながら、突破しようとしますが、
何重にも重なった強力な繊維の布が弾丸の勢いを奪い、最終的に止めます。
4,使わないときはどう保管すればいいですか?
直射日光の当たらない(出来れば暗所)、湿気の少ない場所に、
平らな状態で保管して下さい。
5,防弾ベスト・防刃ベストは何年間使用できますか?
防刃・防弾パネルの保証期間は5年です。
5年経つと使えなくなるということはありませんが、5年を目途に買い替えをお勧めします。
アウターカバー/インナーカバーは1年間の保証が付きます。
こちらは使用頻度や状況によって変化します。
どちらも故意や過失による損傷は、保証の対象外になりますのでご注意ください。
6,防弾ベストが銃弾を止めたとき人体に衝撃はありますか?
衝撃はあります。
ただし、NIJ規格のテスト規格内の銃弾を受けた衝撃で人体に重症を与えることはありません。
本製品はNIJ規格のテストに合格しています。
7,防弾衣が濡れた場合、防弾性能は落ちますか?
NIJ規格テストでは、濡れた状態での被弾テストを行っていますが問題ありません。
8,至近距離で撃たれても大丈夫ですか?
NIJ規格テストでは、至近距離5メートルから発砲します。
この合格しているので至近距離からの弾丸も防護可能です。
9,実際に銃弾や刃物の攻撃を受けた場合、どれぐらいで新品に買い替えればいいですか?
一回でも銃弾、刃物等を攻撃を受けたら買い替えてください。
10,防刃パネルはキリやアイスピックなど先端が細く、鋭く尖った物での刺突を防ぎますか?
NIJ規格の性能テストでは『スパイク』という尖ったものが突き抜けないかを検査する項目があります。
このテストに合格しているので基本的に貫通することはありません。
11,防刃耐刃手袋(グローブ)は本当に切れないのですか?
絶対に切れないという保証はできませんが、非常に切れにくい素材を使用しているので極めて安全です。
12,防弾パネルはナイフ・刃物を防ぎますか?
切りつけには有効ですが、キリやアイスピックなど細く尖ったものだと、貫通する恐れがあります。
万全を期したい方は、防弾パネルの防刃機能を補強するエクストラパネルとセットでの使用をお勧めします。
13,防弾ヘルメットに防刃性能はありますか?
十分にあります。
キリ、アイスピックなど先端の尖ったものも防ぎます。
14,防刃パネルはソフトパネル、ハードパネルのちがいは?
・ソフトパネル
着心地が良く軽量なので、一日に長時間着用しても疲れにくい。
・ハードパネル
ソフトパネルより長期間保存が効き、値段も少しやすい。
一日に長時間使用しない方向け。
15,防弾パネルはアラミド製、ポリエチレン製のちがいは?
・アラミド製:熱に強い・柔らかな着心地
・ポリエチレン製:水や薬品に強い・パリッとした着心地
16,値引きは可能ですか?
原則値引きはありませんが、一度に大量に品のご購入を検討されている方は、お見積を申し付けください。
17,返品はできますか?
いかなる理由、場合においても返品・キャンセルは出来ません。
本製品は受注生産となりますので、クーリング・オフの対象商品ではございません。
あらかじめご了承ください。
18,注文してから届くのはどのくらいですか?
原則的に受注生産のため、通常は10日位かかります。
19,支払方法は?
銀行振込(前金)となります。
20,送料はかかりますか?
原則無料です。